幼児期は勝ち負けいらないって言われてるけど。。。

カテゴリー: スポーツ
幼稚園の運動会。一番最後はクラス対抗リレー。 幼児期に勝ち負けいらない、、、って言われてるけど果たしてそうなのか? 負けた、勝ったからの学べるものって、、、、気持ち?   […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: スポーツ
幼稚園の運動会。一番最後はクラス対抗リレー。 幼児期に勝ち負けいらない、、、って言われてるけど果たしてそうなのか? 負けた、勝ったからの学べるものって、、、、気持ち?   […]
カテゴリー: スポーツ
普段、水分を取ることについて意識していますか? 運動中の水分補給は、スポーツドリンクが当たり前と思っていませんか? スポーツドリンクには、糖分が多く含まれているため、運動に必要なエネルギー以上にカロリーを摂取している可能 […]
腸腰筋とは、腰椎・骨盤と大腿骨を結ぶ筋肉群のこです。 上半身と下半身を結び、膝をもち上げる時に使う、体を上手に使うためにはなくてはならない筋肉です。 この筋肉がスムーズに動くことによって、股関節に動きが出てきます。 スポ […]
カテゴリー: スポーツ, フィジカル(心のこと)
#体幹 #バランス #子供 A post shared by フィジパプログラム (@physipakun) on Jan 27, 2018 at 4:34pm PST 同じ運動能力があっても、 それを発揮すべき時に発揮 […]
12月25日(月)・26日(火)開催決定!! フィジパ2017冬のイベントは 『なわとび』に決定しました!! これから冬にかけて、学校でも体育で! ご自宅でも縄跳びが遊びに大活躍しますよね! 上手に縄を回すコツ、タイミン […]
カテゴリー: おしらせ, フィジパ道場(横浜), メンタル(心のこと)
小学生までの子供はとくに見て見てアピールがすごいです。 私の周りに寄ってきてくれて、まとわりついてきたりと積極的です。 出来たことがあれば、ねぇ見ててと言うし、出来ないことがあれば、できない!と口に出してアピールしてきま […]
カテゴリー: スポーツ, 教室の様子(0歳~中学生)
先日、小学校3年生のSくんの出張レッスンをしました。 色々なことができるように、たくさん遊べる道具を持っていきました。なのに、、、 その内容とは、 なんと!鬼ごっこ!! シンプルすぎるっ!!!笑 Sくんがやりたいことを全 […]
カテゴリー: フィジパ道場(横浜)
新年度。道場に通う6年生くん達。 それぞれの小学校で運動会に向けて体力テスト、リレー選手選出の為のタイム測定があります。 各項目で高得点を叩き出しています(≧∇≦) […]
カテゴリー: フィジパ道場(横浜)
4/1はレッスンで大変お世話になりました。 〇〇自身、初めての楽しい体験だったようで、帰り道ではまた行きたいと言っておりました。 特に△△タッチが印象的だったようで、家でもやってと言われています。 私自身もとても興味深く […]
カテゴリー: フィジパ道場(横浜), メンタル(心のこと)
【フィジパ道場ジュニアアスリートクラス会員様のお母様より】 フィジパ効果 〇〇が 「イメージトレーニングをしたら、わくわくしてきたな〜」 と言うので、どんなイメトレをしたの、と聞いてみました。 そうしたら、 […]