東京農業大学稲花小学校説明会に行ってきました! ~小学校受験に向けて~
カテゴリー: 小学校受験
今年第1期生を迎えた稲花小学校の説明会に行ってきました。 最寄りの経堂駅を降りると、車通りの少ない商店街を真っ直ぐ行き、途中横断歩道がひとつあります。 大通りで車が沢山通っている感じではありません。大学生までの学生が使う […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 小学校受験
今年第1期生を迎えた稲花小学校の説明会に行ってきました。 最寄りの経堂駅を降りると、車通りの少ない商店街を真っ直ぐ行き、途中横断歩道がひとつあります。 大通りで車が沢山通っている感じではありません。大学生までの学生が使う […]
カテゴリー: 小学校受験
2019年度 小学校受験対策 夏の特別講習(少人数6名)を開催します! 運動経験が豊富なお子様は、集中力やセンス、コミュニケーションの取り方などが高い傾向にあります フィジパでは、この運動能力を高めることで、 集中力、記 […]
カテゴリー: 小学校受験
こんにちは。事務スタッフのM子です。 先日、かなえ先生と一緒に、 玉川学園小学部さんの説明会に 参加させていただきました。 かなえ先生の母校でもあるので、 以前から色々お話はお伺いしていましたが、 実際に訪れるのは初めて […]
カテゴリー: 小学校受験, 教室の様子(0歳~中学生)
秋の運動会や小学校受験体操考査にも出題されるなわとび。 上半身下半身のアンバランスな動きだから子どもにとってはすごい難しく感じるらしく…… でも舞先生のサポートですぐに跳べるよう […]
カテゴリー: 小学校受験
小学校受験体操のボールつきは普通のボールつきと(ドリブル)とは一般的なボールつきとは違います。 例えば、 *フープの中でボールつきをする 体の真ん中でボールをつくわけなので、一般 […]
カテゴリー: 小学校受験
教室長小島です。 私立小学校受験体操の考察は、ただできるかどうかを採点するだけではありません。 まずはしっかりとチャレンジしようとしているか? お友達がやってる間にしっかりと待ってることができるか? 試験官 […]
小学校受験対策 夏の特別講習(少人数4名)を開催します! 運動経験が豊富なお子様は、集中力やセンス、コミュニケーションの取り方などが高い傾向にあります。 フィジパでは、この運動能力を高めることで、集中力、記 […]
カテゴリー: 小学校受験
玉川学園の説明会にスタッフNが参加させて頂きました! フィジパ代表の佳苗先生の母校でもあります! 今回は小学部の授業参観を兼ねた校舎の見学、学校の説明をしていただきました。 英語教育『BLESクラス』導入か […]
カテゴリー: 小学校受験
2018年度小学校受験合格情報です🌸 教室長が体調不良で例年通りの会員様を募集することができませんでしたが 親御様ともどもがんばりましたね! いつもフィジパで言ってますがゴールは合格ではないです(^o^) さぁ新年長児さ […]
カテゴリー: 出張レッスン
出張!高齢者ビジョントレーニングやってます。 普段何気なく読んでいる本は右の上から下に読む、または左から右に読みます。 ですが、右から左に読んでいた時代があったのはご存知ですか? フィジパプログラムは子供のレッスンだけで […]