「失敗を恐れず、自分で思い切り考えてやってごらん!」
子どもたちのメンタルサポートをしていて感じている事は
「今の子供たちの傾向として、
自分で考なくても良い環境にいる事が多い。」ということ。
親は子供の「自主性・自立」を育てたい。
学力や知識は、これらの能力があって初めて生かせるはず!
でも、どうやって伸ばしていけばいいのかな!
「体を楽しく動かせたら可能性が広がることはなんとなくわかるのですが・・。でも、その可能性ってなんですか?」
と質問があります。
沢山ありすぎるけど、体動かし隊!で私が目指すのは
「失敗を恐れず自分で考えて物事にチャレンジする子供育てる事」
「これってどうやったら上手にできるの?先生!」
「それは自分で考えてごらんよ!」
そうやって取り組み続けた子供たちは、運動神経がグングン伸びるという嬉しいオマケが付いてきます♪
(フィジパ代表より)
夏休みは会員様でない方も
フィジパプログラムを受講できるように、色々な企画しています!
~世田谷教室~ http://physipa.com/archives/2101
~横浜道場~ http://phydipadoujyou.com/