メカノレセプターって何?

メカノセレプターって聞いたことありますか?

 

 

 

メカノセレプターとは、

感覚受容器のことであり、

簡単に言えば自分の体重がどこにどうかかっているかを検知し、その情報を脳に送る機能のことです。

その機能は体のいろいろな部分にあるそうです。

その中でも足の裏(踵、足の指の付け根、足の親指など)には多くの受容器が存在しています。

じゃあ、メカノレセプターを活性化させるには何をすればよいのか?

それは【足の指をたくさん使う機会をつくること】

最近の子どもは歩く機会が少なくなってきています。

ベビーカーや、歩行器、車社会・・世の中便利になってきている分、歩くなどごく単純である
からだを動かす機会が少なくなっているのも現状です。

子ども時に足を育てることによって将来も見えてくる!

猫背がなおらない・運動が苦手・すぐ転んでしまう・・・

じゃあどうすればよいのか?

 

足裏を刺激させる運動を増やすこと!

ですね☆

 

お得な情報はフィジパ公式LINEでも発信しています☆

登録はこちらから♪

 

 

 

LINEで送る
Pocket

友だち追加

フィジパのINSTAGRAM

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG