できない、無理だ!などのあきらめない気持ちをサポートするのがフィジパトレーニング♪

こちら2、3年前に会員になった子です。

入会した目的が体が大きいにもかかわらず、体の使い方が苦手で
それも理由で動くことが好きじゃなくなってしまっていたのでなんとかしたい…が入会した理由です。

カナ代表も一回電話にてママとメンタルセッションしています。

物事に対してすぐ諦める子だったので、1つの内容をクリアできるまでは何度も繰り返し、少しずつの成功体験を作っていました。

家でもトレーニングするようにフィジパノートを作成していましたが、今は作成もせず、舞先生にも見せてなかったようです。

レッスンでは、彼に自信をつけさせるために新体力テストでの数値をあげることを目標にしていたのですが、
今回体力テストが終わってからダラダラになってるのがわかりました。

久しぶりにみたら体も鈍っている感じだったので、サッカードから始め、蹲踞で歩かせたりしてチェックしたら、全くできない元の状態に戻ってたwww

諦める気持ちも戻ってたので、 5個のコーンを1分以内に〇〇回肘でタッチしたらクリアというのを何度も行いました。

普通にやれば簡単にクリアできるのですが、走ること自体が億劫になっていたので歩きながらやって何度も失敗。

休憩をさせながら、どういう風にしたらクリアできるかを確認したら、「最初から走って始める」という
我々から見れば当たり前の回答ですが、体を動かすのが億劫で逃げ腰になっていた彼なりの回答。

そう言ってから、1回目〇〇回、2回目で10秒残しでクリアすることができました。

ここで、彼に何でフィジパに来るようになったか覚えているか?」
を確認したら回答できなかった。

学校で悔しい思いからここに来たことを説明、同時に自分自身から逃げる、諦める性格を叩き直すサポートをするということで入会したことを話したら、思い出したようで涙ぐんでました。

同時に、この夏に再度フィジパノートを活用しながら自宅トレーニングする、トレーニング内容は〇〇に任せる。

夏休みに、他の勉強、生活部分でも変われるかは〇〇次第と伝えました。

まだ子どもなので難しいかもしれましんが、ママにもこの夏で中学以降の生活感も変わることを説明しました。

 

フィジパレッスンはただ教えて運動ができることだけが目的ではなく、運動を通して子ども(親御様)の意識を変えさせることが他の教室とは違う最大の武器だと思っています。

LINEで送る
Pocket

友だち追加

フィジパのINSTAGRAM

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG