フィジパの少人数クラスの特徴~ジュニアクラス募集中!~

マンツーマンの会員様が多いフィジパですが、
本日は少人数制クラスについてお話いたします!

【カリキュラムの特徴】
一般の運動教室の様に、同年代のグループレッスンではなく
異年齢の子供たちが同時に行うレッスンとなります。
→体の動かし方は本来同年代でも様々な使い方があります。フィジパはその使い方を学ぶ場所なので、細かい年齢区分はいりません。
→異年齢だからこその学び方があります。

【少人数だから学べること】
通常同じ年代の子とレッスンを行うと、あまり上手に出来ない子が本人、もしくはお母様がきになさる方がいらっしゃいます。

でも、本来はその子それぞれの身体の動かし方は違います。
プロスポーツのフォームなどはそれぞれの選手が自分のより得意とする動かし方でプレイをするのでフォームは選手それぞれです。
ですから、お子様やお母様にもその事をしっかり理解していただきたいと思います。
異年齢の少人数にすることで、「みんな違うんだよ!」という事をお子様に伝えていきます。
それがまたとても楽しい場を作ります。

また大勢では気が散る子でも、3~4名では落ち着いて取り組める子がいます。
集団では受講できないけど、人数が少ないならちょうど良いかもしれない・・。
そんなお子様におすすめです。
【定員】
最大4名までの少人数クラスです。

************************************************

&
Q「同じ年代の子供と一緒にしたいのですが・・・。」
A 同じ年齢のお友達と行う利点もありますが、異年齢で取り組む利点もあります。
実際、マンツーマンレッスンでも、歳が離れた兄弟レッスンがありますが、年齢が同じグループでしなくてはならない、ということにこだわる必要は全くありません。

Q「苦手を克服することはできますか?」
A 苦手を克服できる「身体能力」を高めます。
「鉄棒だけさせたい。」「跳び箱だけお願いします。」などのご希望はマンツーマンで行っております。
こちらのカリキュラムは、「体の使い方」「目の使い方」「脳の使い方」の土台をつくることで

 

少人数制クラスでは、長期継続を行う事による、
「運動能力全般を高める」事に重点を置いています。
→「メンタルボディーマップの形成するプログラム」

 

Q「人と比べてこれはしたくない・・・」という事があるかも。ちょっと不安です。

A自分が得意としない動きは、やりたがらない・もしくは訳を言ってはやらない方法を考えるなど、いろいろな表現で「この動きをしたくない」と表現します。
その「やりたくない」理由も様々です。

「人前で失敗をしたくない」ようなお子様や、したくない頻度が高ければ、時にマンツーマンをお勧めすることもあります。

でも時にそういう事もある中でも、全般には楽しく運動をしてくれるような場合は、
「見て覚える」ことを勉強してもらいます
「見て学ぶ」ことはとても大切です。
弟がお兄ちゃんより上手にできるなどの理由として「日ごろお兄ちゃんの動きを見ているから」というのが大きな要因だったりします。
お友達の動きを見て学ぶこともフィジパではとても大切にしています。

むしろ、このクラスはチームです。
仲間どうして楽しく過ごせる空間を目指しています。
さぁ!フィジパの少人数クラスで、仲間と一緒に体の使い方を覚えていきましょう♪

************************************************

《募集クラス》
〇水曜日ジュニアクラス
〇水曜日ジュニアクラス
17:30~18:20

開講中!

お問い合わせは、

ワンデーお試しレッスン*フィジパプログラムを体験しよう!*

 

お問い合わせ・資料請求

LINEで送る
Pocket

友だち追加

フィジパのINSTAGRAM

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG