体幹がグニャグニャしている現代っ子

 

すぐに転ぶ、バランスが悪い、まっすぐ走れない、姿勢が悪い、じっとしてられない等。

これらが解決できると、人の話を集中して聞く事ができるようになり、情報の吸収力が断然良くなります。

そもそも、どうして今の子供たちはぐにゃぐにゃしているのか。

体幹ってどうやって作るの?

自分の正中線も分からない子供に体幹を意識させるには?

多種多様な動きを経験して、自分の重心が分かってくる、それでやっとここが体幹か!
と気づく。

多種多様な動きってなに??

言葉通りです(∩´∀`∩)

でも、今の子供たちはそれが出来る環境が少ない。
公園などの「場所」。
危ないからってすぐ撤去されてしまう「遊具」。
正しく使えば発達に最適なのに。。
他には、共働き、一人っ子、異年齢との交流の少なさなどあげればきりがない。

スマホばかりいじってていいのか。
公園にいるのに、ゲームばかりしている。
遊んでないし、遊び方が分からない。

だから、ぐにゃぐにゃしてる。

私の出張レッスンではこういう遊具を使ってトレーニングできるメニューがたくさんあるんだよ(^_^)

LINEで送る
Pocket

友だち追加

フィジパのINSTAGRAM

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG