新学期のお子様のストレスサインをキャッチしていきましょう。

4月も終わろうとしていますが、
お子様の様子はいかがですか?

お母さんの最大の役割は
「子供のサイン」を上手にキャッチし、
その子にあった対応ができることができるということです。

フィジパでは、
運動をしている様子から、
その子の表情や動きを察知し、
変化を感じ取るよう心掛けています。

子供のサインはいろいろ。
●チック
●表情
●体の動き
●目線
●親御さんとの会話などのかかわり方

まだありますが、
子供はいろいろな場面で、心の変化を表現してきます。

フィジパでは
毎月会員様のご予約をフォームを送っていただく際には、
親御様の不安をヒアリングさせていただいています。

ストレスを抱えているお子様には
無理をして「能力向上のためのプログラム」にこだわらず、
気持ちを発散させ、ストレスを開放させるための内容に変更しています。

ストレスを抱えているのはお子様だけではありません。
お母さま自身も、
子育てに不安を抱えていらっしゃいます。

レッスン時、またメールでもそのご不安をお聞きしています。
それでもかなり深刻であったり、
より解決の糸口を見つけたいような場合は
電話にてご相談をいただいています。

今日のお悩みを、
明日に持ち越さなためには、
電話のカウンセリングはかなり重要だと感じています。

朝お母さんがお子さんをどんな表情で迎えるか
その子にとっても、
「悩みそのものを解決する」ことと同じくらい
重要なこととなります。
お母さんとしては非常に大切な役割を持っています。

過敏に心配するのではありません。
ただ気持ちの不安定にキャッチし、
お母さん自身の心構えや
ご家庭での対応が少し変えられるだけで
ことが大きくならないケースもあるのです

ここが非常に大切です。

子供さんの変化は
親御さんと協力して運動の現場でキャッチしていきたいと思います。

また、非会員様の方にも
ご相談いただけるシステムを
導入しております。
https://coubic.com/physipa/191234

悩みは早いうちに解決したいところです。
一人で悩まず、
ぜひ気軽にご相談くださいね。

 

 

LINEで送る
Pocket

友だち追加

フィジパのINSTAGRAM

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG