療育センターの作業療法士さんに言われた事

カテゴリー: 発育発達障がい(グレーゾーン)
フィジパはマンツーマンレッスンがメインの為、 1人1人のお子様にあったサポートをさせていただいています。 その中で、3歳で通われているこのようなメールをいただきました。 ========================= […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 発育発達障がい(グレーゾーン)
フィジパはマンツーマンレッスンがメインの為、 1人1人のお子様にあったサポートをさせていただいています。 その中で、3歳で通われているこのようなメールをいただきました。 ========================= […]
カテゴリー: 発育発達障がい(グレーゾーン)
欲しいものを取りたいときって、もう夢中♪ 高さの恐怖とかのぼり方なんて関係ない! 自分の体を最大限使って取りに行く姿が。 これが後々にいろんな自信につながってく! 子どもの可能性をこれからもサポートしていきます☆
カテゴリー: イベント/お知らせ
0~3才のお母さんのためのイベントのお知らせです。 フィジパ代表の小島佳苗による、「子どもの発育発達を0才から考える」講座を開きます。 「赤ちゃんだからまだねんね時期だし!」 「運動は歩いてからでもいいとおもう!」 そん […]
カテゴリー: 体のためになる話
寒くなってくるとお子様の洋服にもいろいろ気を使うもの。 幼児期というのは、熱が内面からどんどん出せる時期なので、その時期に厚着をさせると、そのせっかくの身体機能が抑制されてしまう。 寒ければ自分で言えるし、自分で着られる […]
カテゴリー: 体のためになる話
ママが、言葉の遅れ等の発達が気になってたのがきっかけでフィジパに来ている男の子。 月3回の定期的な粗大運動をメインとした運動遊びで、1人でなんと!小学生用の平均台が渡れるようになりました! もちろん、おしゃ […]