『メンタルサポート(心のトレーニング)』カテゴリーの投稿一覧

この時代なぜ?ママもメンタルトレーニングなのか(1/20無料体験会)

私たちが子供の時代に比べ、 日本は急激に進化しています。 家族には固定電話が1つ。 家族との折り合いをみつけながら、 その1つの黒電話で友達との長電話をしながら怒られてみたり、 待ち合わせに合えずに、 駅の伝言場に書いて […]

続きを読む

不登校・お子さんとの対話を考えてみました♥

こんにちは。事務スタッフのM子です。 日頃、家事に仕事にと、 家庭でも母業や妻業などたくさんの役割があって、本当に大変ですよね。 そんな忙しい中でも、やはりお子さんのことを一番わかっているのは、お母さん。 そんなお母さん […]

続きを読む

お母さんのための電話相談やっています

フィジパではお母さんのための電話相談を受けています。 学校の不安。 ご家庭でのかかわり方。 お友達とのかかわり方。 学習・生活面でのご不安。 このようなご不安を、深夜電話サポートとしてお受けしています。 お母さんのための […]

続きを読む

五月病?あれ?おかしいな?と気がついたら親ができること

前回五月病についてお話しました。 五月病と名付けてしまうと、なにか特別な感じがしますが、 実際この時期にいろいろな心のトラブルが起こりやすい、 ということだと思っていただければと思います。 診断名はいろいろな形で出る場合 […]

続きを読む

運動を通して大事にしたい事(佳苗代表より)

どのスポーツにも、学校の体育にしても、より望ましい動き・正しい動き、というのはあります。 指導者の多くは日々その望ましい正しいフォームや方法を身につけることを目的としています。 ただ、これだけは忘れていけないのは、「でき […]

続きを読む

11月28日(火)十人十色の子育て☆ママのための勉強会♪第2回

10月に行った子育て相談会を今月も開催します。 私も子育てには色々躓くこともたくさんありました。 私の子育て躓きでは、いろいろな学びをするきっかけにもなりました。 人間の脳の話。 人間の目から脳へ伝わる事の重要性。 人の […]

続きを読む

子育て相談会にスタッフが参加してきました!

10月19日(木)に開催の 「十人十色の子育て相談会」に スタッフの私も参加して参りました! 今回のテーマは「私の子育てってどうなんだろう?」です。   自己紹介と今の悩み・心配なことを簡単に紹介。 私自身は大 […]

続きを読む

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG