投稿者のアーカイブ

対象は未就園児さん♪火曜AM/ワンデーレッスン開講決定!「メンタルボディーマップを形成する☆」

未就園児ワンデー体験レッスンのお知らせです。 各回2組以上での開催。お友達とご一緒でも可能です。 日程:3月4日・11日・18日(火曜日) 時間:①②と連続受講も可能です ①10:00~10:50 少人数制(最大4組)親 […]

続きを読む

単一スポーツの低年齢化について

今日は 「単一スポーツだけしている子供さん」について取り上げてみます。 よくアスリートは「体がボロボロ」という事を聞いたことがありませんか? あれは、トッププロに限らず、 成長過程の子供たちの過度の「単一スポーツ」にもみ […]

続きを読む

幼児期の運動の習い事って「水泳や体操教室」が多いですね

私は大学時代から小学校受験の運動講師・幼稚園に入っているスポーツクラブの講師 ・障がい者スポーツ・テニスのアシスタントコーチなどに携わっていました。 でも、基本的な体の使い方を教えている教室ってまだ少ないと感じます。 親 […]

続きを読む

週末の単一スポーツクラブ(サッカー・野球・バスケなど)に所属している子でも体の使い方は上手くできていない・・

「単一スポーツへの取り組みが低年齢化したことで、 体の基本的な使い方が分からない子どもが運動の得意な子でも多い」 というのが現状です。。。 たとえば、、サッカーがうまい子でもボールの投げ方・・おかしいです(++) 週末に […]

続きを読む

ビジョントレーニング出張教室を行いました♪

先週土曜日は、世田谷区の小学生バスケットボールチームに ビジョントレーニングを紹介いたしました!いつもと違う体の動かし方で、みんなもあれれ??状態に(笑) ビジョントレーニングは、眼球運動だけではないこともわかっていただ […]

続きを読む

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG