マシーンでフィジパトレーニングの効果を!

カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
教室長小島です。 マンツーマンレッスンではトレーニングをする前にマシーンを使って目とカラダの状態を確認しています。 今まで私自身が運動評価というものは数値化したくはないとゴネてました。笑 ただ代表やスタッフ […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
教室長小島です。 マンツーマンレッスンではトレーニングをする前にマシーンを使って目とカラダの状態を確認しています。 今まで私自身が運動評価というものは数値化したくはないとゴネてました。笑 ただ代表やスタッフ […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
教室長小島です。 先日ネットニュースを見ていると子どもの体力低下の記事がありました。 スポーツ庁の発表ですが、毎回少し気になるのが この結果が小学校で行われている体 […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
どきどきしてうまく伝えられない。 大きな声で伝える事ができない。 毎週水曜日と木曜日に行われてる少人数クラスのレッスンでは みんなの前でしっかりと発言をして、みんな […]
カテゴリー: 体のためになる話
教室長小島です。 レッスンをしていると、時々泣いてしまうお子さんがいます。 理由は *何度も何度もやってもうまくいかない 時には見ている親御様のところ […]
カテゴリー: 2~3歳児(発育遊び)
教室長小島です。 乳幼児期〜幼児期のバンビレッスンでは、 運動器具を普通の器具として考えずに遊具として考えています。 そしてなにより大切にしてること。 マンツーマンレッスンだからこその時間なの […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
教室長小島です。 入って半年になる会員様。 毎週来ているからこそ何かが変わってきた!って実感しているようです。 本人だけでなく、連れて来られている親御様も、 「あれ?先週と動きが違う!」と。 […]
カテゴリー: 小学校受験
教室長小島です。 私立小学校受験も落ち着いてきて、新たに新年長(年中)さんもまもなく募集が始まります。 小学校受験において、考査の中に体操の部分がありますが、この時期に確認してほしいこと。 & […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
こんにちは!スタッフのN子です(^O^) 12/11(水)開催のママの講座に参加してきました! 今回はカラー講座第1弾 『楽しいカラーコーディネイト』 です。 「仲間外れが1個あります!どーれだ?!」 N子 […]
カテゴリー: 小学校受験
教室長小島です。 フィジパはマンツーマンのレッスンです。 通常の小学校受験は少人数〜の幼児教室が多いですがフィジパの受験体操 は、マンツーマンレッスンに徹しています。 なぜかというと *家庭環境状況からヒア […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
11月27日にフィジパcafeを開催しました。 今回は会員様限定の会でした。 まずはじめに みなさんがどんなお母さまなのか?を お互い知れるために *自己紹介* 〇お子様の年齢 〇マイブーム 〇質問・困ったこと こんな内 […]