2025年も宜しくお願いいたします!脳を育てる習慣を

教室長小島です。
2025年がスタートしましたね!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新しい年が始まり、
何か新しいことにチャレンジしたいと
思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は 子どもさんの未来を大きく広げる
「脳育習慣」 についてお伝えします。
当教室では、体を動かすことはもちろんですが、
お子様の脳の発達をサポートすること も大切に考えています。
運動を通して様々な刺激を与えることで、
脳の活性化を促し、
集中力、記憶力、思考力、判断力など、
様々な能力の向上 に繋げることが期待できます。
さらに、日々の生活習慣も脳の発達に大きく影響します。
 子どもの脳を育てるための6つの習慣 
【脳を育てる習慣6選】
1.
早寝早起き: 規則正しい生活リズムが、集中力や記憶力の向上に繋がります。
2.
バランスの良い食事: 特に朝食は脳を動かすエネルギー源となります。
野菜やタンパク質を積極的に摂り入れましょう。
3.
体を動かす遊び: 全身を使う遊びは、脳に良い刺激を与えます。
4.
読書・絵本タイム: 物語の世界に触れることで、
想像力や語彙力が育まれます。
5.
たくさん話すコミュニケーション: 親子での会話は、
子どもの言語力や思考力を鍛える絶好の機会です。
6.
新しいチャレンジを応援: 新しいことに挑戦することで、
脳の回路が広がります。小さな成功体験を積み重ねることで、
自信や意欲も育ちます。
これらの習慣は、 特別なことをするのではなく、
毎日の生活の中で少し意識するだけで実践できる ことがポイントです。
ぜひ、親子で楽しみながら習慣化し、子どもさんの脳の無限の可能性を
引き出していきましょう!
今年も、当教室は、こどもさんの健やかな成長を
サポートさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
LINEで送る
Pocket

友だち追加

フィジパのINSTAGRAM

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG