寝起き、不機嫌でもフィジパに来ると機嫌が良くなりグッスリ寝れるらしい^_^

カテゴリー: お母さんの学び
0〜2歳のバンビレッスンではレッスンに来る前までは、グズったり、不機嫌になったりしてるらしいが、 フィジパに来ると、上機嫌で帰るし、帰っても良い状態でグッスリ寝てしまう!と言う嬉しい言葉をよく […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: お母さんの学び
0〜2歳のバンビレッスンではレッスンに来る前までは、グズったり、不機嫌になったりしてるらしいが、 フィジパに来ると、上機嫌で帰るし、帰っても良い状態でグッスリ寝てしまう!と言う嬉しい言葉をよく […]
カテゴリー: 発育発達障がい(グレーゾーン)
ボブルスドーナツの活用方法はリラックス時にも♪
カテゴリー: お母さんの学び
教室長小島です! バンビクラス(0〜2歳)のレッスンは運動遊びのプログラムが満載。 一見普通に見ると遊ばせてるように見えてしまうけど、 マンツーマンレッスンだからこそ、そのこその子の特徴や特性を親御様も見れる時間なんです […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
スタッフのN子です(^^)/ フィジパ教室長の母校 日本体育大学の実演会に かなえ先生と一緒に行かせていただきました! テレビでは見たことがあった 日体大の実演会!! 会場では迫力や凄さがビシビシ伝わってきました! 集団 […]
カテゴリー: メンタルサポート(心のトレーニング)
教室長小島です。 先日母校でもある日体大バスケ部の試合観戦に行ってきました。 上の動画はバスケ部のマネージャーとして試合開始後に脱ぎ捨ててあったシャツを畳んでいる風景です。 当たり前といえば当たり前の光景ですが、ちょっと […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
何か一つの記録をとったりすると、 体が疲れたり集中力が低下してくるので 最後の方は記録が下がってしまうのでは? そう思っている方は少なくはないと思います。 しかし フィジパでは、もう限界!という子どもたちを もうひと踏ん […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
こんにちは(*^^*) 秋もだいぶ深くなりましたね! ハロウィンも終わり冬支度の季節ですね! そんな冬を迎える季節となりますが、 フィジパでは、お母さんたちが集まれる母の会を開きます! ★会員様対象★ ♥~フィジパcaf […]
カテゴリー: 外部イベント
教室長小島です。 昨日は母校学園祭の「子どものひろば」のコーナーに会社で活動している内容のパネルを貼付 をしていただいてたので見に行ってきました。 当会社のアドバイザーになってる […]
カテゴリー: 小学校受験
教室長小島です。 11月に入り、都内の小学校受験、幼稚園受験考査が始りました。 毎年のことですが、通っていただいてる会員様が精一杯実力を出せるように祈るのみです。 そんな中、受験考査中にも関わらずレッスンを […]
カテゴリー: お母さんの学び
子どもに話を聞いてほしい! これはお母さんの切な願いです。 だって、 お母さんが困るときに お母さんが子供に伝えたいのに 子供は全然聞いてくれないですよね。 私はこんなにあなたのことを考えているのに!って・・・。 だから […]