ベリンダ保育園にて親子で発育運動遊び♪をしてきました。
0〜2歳児の親御様対象で行ってる発育運動遊びの内容を 千代田区のベリンダ保育園さんにて行ってきました。 乳幼児期に大切な体の動かし方から最近のお子様の発育の状況など フィジパ東北沢でしか聞けない教室長より […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
0〜2歳児の親御様対象で行ってる発育運動遊びの内容を 千代田区のベリンダ保育園さんにて行ってきました。 乳幼児期に大切な体の動かし方から最近のお子様の発育の状況など フィジパ東北沢でしか聞けない教室長より […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
運動会シーズンの今週末、会員様から嬉しいご報告がありました! フィジパに来られて4年目になるご兄弟です。 フィジパをご理解頂き、信じて頂き、毎月コツコツとご受講頂いております。 今年の運動会で、その成果が発揮されたとのご […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
フィジパのレッスンは時々外で行うこともあります。 周りに迷惑かけないように注意して滑り台をダッシュ! 滑り台は上から滑るものと言われてますが当教室アドバイザーの日体大児童スポーツ教育学部の時本 […]
カテゴリー: 小学校受験
小学校受験もいよいよ佳境に! 最後の追い込みですが今までやってきたことをさらにサポート♪ 言葉かけでまだまだ伸びるのが子どもさんのすごいところ。 サポート前と後、何が変わったか、わかりますか?
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
フィジパの教室の考えは、 「こう動かしなさい!」 ではなくて、お子様の個性を受け取りながら どうやって動かせるようになるか? を大切にしています。 そ […]
カテゴリー: 小学校受験
教室長小島です。 3連休初日の土曜日は、玉川学園の体育祭に行ってきました。 フィジパからも何人もこの学校に行っていて、今年も何名かは受験するため、 またこの学校の体育祭は幼稚園から大学生まで一体となって体育 […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
テニスコーチで選手として活躍しているIコーチへのビジョントレーニング♪ 両眼視、片方だけの目の使い方だけでなく体全体のバランスの重要性、そんなことをサポートするのがフィジパ流。 次回に期待🎾
カテゴリー: スポーツ
幼稚園の運動会。一番最後はクラス対抗リレー。 幼児期に勝ち負けいらない、、、って言われてるけど果たしてそうなのか? 負けた、勝ったからの学べるものって、、、、気持ち?   […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
狭い場所でも工夫をすればおにごっこは簡単にできます♪ 今日もルールを決めたおにごっこ☆ 実はこのおにごっこはいくつかの運動能力がアップするので、やりながら見学されている親御様に目的、意義を説明 […]
カテゴリー: 出張レッスン
台風が去った翌日でしたが10月は出張レッスンからスタート♪ こちら会員様限定の特別出張レッスンー ご自宅のおもちゃやグッズを使って、普段遊んでる遊び方とは違う動きをサポート。 使い方次第で遊び慣れてるグッズ […]