跳び箱と逆上がり♪

カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
マンツーマンレッスンでは、お子様、親御様のご希望に合わせてレッスンを行えます。 ただそこでもフィジパでは[できる、できない]には重んじてません。 達成度ではなく、途中経過。 できた達成感はもちろん喜んでほしい! ただフィ […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
マンツーマンレッスンでは、お子様、親御様のご希望に合わせてレッスンを行えます。 ただそこでもフィジパでは[できる、できない]には重んじてません。 達成度ではなく、途中経過。 できた達成感はもちろん喜んでほしい! ただフィ […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
2学期も始まり、フィジパレッスンも通常に戻ってきています。その子その子に合わせたプログラムでひとつずつの成功を積み重ねていこう(^。^)
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
粗大運動のトレーニングでもあるえんぴつゴロゴロ(ローリング) 両手を上にあげる初歩的なローリングでわかること。 *上半身と下半身の使い方 *両方の正しい目の使い方 […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
お盆が過ぎて、都内も朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました! フィジパのレッスンもまた昨日からスタートしています(^。^) 夏休みの宿題、まだまだやり残していることも多いと思うけ […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
ボールを取るのが苦手 よく転ぶ 姿勢が悪くてフラフラしてしまう ↑ のような原因ってもしかして両方の目が正しく使えてないから? だからビジョントレーニングしないと……… という「しないと…」だ […]
カテゴリー: イベント/お知らせ, 発育発達障がい(グレーゾーン)
少し発育が遅いからというのでフィジパに来てもう3年。 「握る」という動作が苦手で不自由そうだったので、いろんなトレーニング をしてツバメができるようになりました☆彡 自信がつくとドンドン色々な […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
教室長小島です。 いよいよ夏休みも8月に入り幼児教室もここからスパートをかけてきます。 ペーパーや巧緻性の問題をたくさん解いていくこの時期に どうしても後回しになりがちなのが受験体操。 &nb […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
フィジカルパークは8/11〜16まで夏休みになります。 お問い合わせ等はメールにて承りますが、返信が通常より遅くなることをお許しください。 スタッフ一同しっかりと充電させていただ […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
原始反射が残存していると、普段の生活でも苦労することが多くなります(≧∀≦) 反射を統合させるためにはさまざまな粗大運動が必要となります。 先ずはこの反射を統合するためのトレーニング♪ ゆっく […]
カテゴリー: 小学校受験
夏休み後半に非会員様向けの私立小学校受験体操対策の マンツーマンレッスンを開催致します。 どんなご要望もサポートします♪ 例えば、、 【通常通われてい […]