私立小学校受験合格速報!(玉川学園小学部)

カテゴリー: 小学校受験
教室長 小島です。 今年度は受験された会員様全員玉川学園に合格♪ おめでとうございます。 ただフィジパでは合格はあくまでも通過点、小学生になってから、小学生になるまでにどのように過ごせばよいか? フィジパトレーニングを通 […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 小学校受験
教室長 小島です。 今年度は受験された会員様全員玉川学園に合格♪ おめでとうございます。 ただフィジパでは合格はあくまでも通過点、小学生になってから、小学生になるまでにどのように過ごせばよいか? フィジパトレーニングを通 […]
カテゴリー: 0歳~2歳(発育遊び)
教室長小島です! 先日久しぶりに1歳児のお子様のレッスンを行ってきました。 0歳からの運動教室だから出来ること♪ ママやパパはまだまだこの時期に知ってていただきたいこと、 たくさんあるんですよ^_^ 寒くなる前に知ってお […]
カテゴリー: 小学校受験
都内の小学校受験が始まります。 今までやってきたことを最大限に先生方へ見ていただく発表会と フィジパでは送り出しています。 ご両親、お子様の様子を各学校の先生方も暖かい気持ちで見ていただけると […]
カテゴリー: 発育発達障がい(グレーゾーン)
フィジパでは挨拶する時に必ず跳び箱の上に登って挨拶します。 3歳になった男の子、どうやって登ればいいのか? 何も言わずに見守ってあげるっていうことが彼の自信になったみたいです♪
カテゴリー: 小学校受験
小学校受験考査の時期になりました。 ここまでしっかりと気をつけできれば絶対合格できると信じてました! おめでとうございます🎉
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
シェープタッチシートはある一定のテンポで間違えないようにタッチしていく目と指の協調性トレーニングの一つです。 今回はトレーニングをコミュニケーションを高めるトレーニングとして使用。 話し合ってお互いのコミュニケーションス […]
カテゴリー: 発育発達障がい(グレーゾーン)
教室長小島です。 今日は東北沢ではなく、横浜本部近くでレッスンしてきました。 もう4年通っていただいている会員様。 フィジパでは両目を正しく使えているかをチェックする時に ボール遊びを行います […]
0〜2歳児の親御様対象で行ってる発育運動遊びの内容を 千代田区のベリンダ保育園さんにて行ってきました。 乳幼児期に大切な体の動かし方から最近のお子様の発育の状況など フィジパ東北沢でしか聞けない教室長より […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
運動会シーズンの今週末、会員様から嬉しいご報告がありました! フィジパに来られて4年目になるご兄弟です。 フィジパをご理解頂き、信じて頂き、毎月コツコツとご受講頂いております。 今年の運動会で、その成果が発揮されたとのご […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
フィジパのレッスンは時々外で行うこともあります。 周りに迷惑かけないように注意して滑り台をダッシュ! 滑り台は上から滑るものと言われてますが当教室アドバイザーの日体大児童スポーツ教育学部の時本 […]