次年度の小学校受験に向けて

小学校受験を目指すお子さまには、 精神面や体力面も養うことが大切です。 その一つが「小学校受験体操」です。 教室では、カラダを動かすことと脳の発達が密接に 関係しているという考えに基づいて、 体操を通じてお子さまの身体能 […]

続きを読む

発達ゆっくりでも大丈夫!子どもさんのための小学校受験体操コース – 合格への道筋

教室長ナオトマン♪です。 発達ゆっくりの子どもさんでも大丈夫!という思いで、このブログを書いています。 難関小学校への合格は決して遠い夢ではありません。 今日は、教室で行っている「合格するための指導のポイント」を共有した […]

続きを読む

体験レッスンを体験された感想♪

体験されたお母様よりいただいた☆ ①「ビジョントレーニングを体験し、今まで本など飛ばし読みばかりしていた が、塾で読むのが上手になった!と先生に褒められたそうです」(小3男の子) ②平均台をわたるのを怖がっていた娘ですが […]

続きを読む

運動神経が高い子でも,正しい両目の使い方は出来ていない・・

フィジパに通ってきてくださるお子様に共通することは 「フィジパに通ってどの運動も向上できるようになった。」ということ。 「サッカー」「テニス」「剣道」と3つ習っている小学校3年生の子は、 フィジパのプログラムで大きな変化 […]

続きを読む

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG