0~2歳児対象!限定4組 「発育運動遊び」のご案内♡

カテゴリー: 0歳~2歳(発育遊び)
今月の開催案内 0~2歳児対象 (発育運動あそび♡) ふだん気になっているお子様の状態など 教室の遊具を使って遊びながら アドバイスさせていただきます! お申し込みは ↓発育運動遊びから☆ https:// […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 0歳~2歳(発育遊び)
今月の開催案内 0~2歳児対象 (発育運動あそび♡) ふだん気になっているお子様の状態など 教室の遊具を使って遊びながら アドバイスさせていただきます! お申し込みは ↓発育運動遊びから☆ https:// […]
カテゴリー: 体のためになる話
フィジパのプログラムには、幼児から小学生までクマ歩き(四足歩き)があります。 年齢に応じて、やりかたが違うのが、フィジパオリジナルプログラム。 このクマ歩きは腕を支える支持力や腹筋・背筋力が養われるだけではありません。 […]
カテゴリー: メンタルサポート(心のトレーニング)
「子供に表現力をつけさせたい!」 そう思う親御さんは多いはず。 では、どうして表現力を身につけさせたいのですか? 小学校受験の面接でも、 これから通っていく中学・高校・大学受験 また、就職試験の「面接」の現場を子供さんは […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
〇本や教科書を読むのが遅い子 〇黒板の板書がうまくできない(字がバラバラになる) 〇ボールを捕るのが苦手・・・ こういうお子さんは、目の使い方が上手にできていないかもしれないことをご存知でしょうか? 体を大きく動かすとバ […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
教室長小島です^ ^ 明日でオリンピックは終わりますが すぐにパラリンピックが始まります。 大会前は色々な意見 ありましたが、 いざ始まると チャンネル変えても 色 […]
カテゴリー: お母さんの学び
教室長小島です フィジパ代表のカナエ先生が限定公開で発信していた動画配信 フィジパっ子チャンネルを公開しています! *なぜ0歳からの運動教室なのか? や、 子育てに […]
カテゴリー: 発育発達障がい(グレーゾーン)
〇おふざけをする 〇「疲れた」と言ってみる 〇駄々をこねる 〇怒らせる・わがままを言う 〇怒る・泣く その不安や恐怖で、子どもは色々な表現をしてきます。 本当はチャレンジをしたいのに、興味があるのに・・・ そのチャレンジ […]
カテゴリー: お母さんの学び
教室長小島です💫 先日ある大学の論文で 幼少期の運動経験が後年の認知機能を維持・増進させる という発表内容を.聴きました。 つまり12歳頃までに体を動かすということが   […]
カテゴリー: 体のためになる話
(過去の投稿を再編集) 幼児の時期に必要なこと=体の動かし方を知るということです。 いわゆる「メンタルボディーマップ」を作るという事です。 運動・体操教室でも、「メンタルボディーマップ」が習得できてい […]
カテゴリー: お母さんの学び
教室長小島です。 GWも終わり、この時期に知っててほしい内容! 代表のカナエ先生と動画を撮りました! すでにフィジパ会員様にはメールにて配信案内送りましたが 今回フ […]