【横浜フィジパ道場】春休みに体を楽しく動かそう!~春休み体動かし隊!1日からOK!3月25日・4月1日~

カテゴリー: フィジパ道場(横浜)
横浜フィジパ道場からのお知らせです! 体動かし隊!春休み1日入隊募集します! メンタルボディマップを形成し、運動神経を伸ばします! こんなお子様も対象です! 話を聞く事が苦手 よく転ぶ 運動が苦手 身体のバランスが悪い […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: フィジパ道場(横浜)
横浜フィジパ道場からのお知らせです! 体動かし隊!春休み1日入隊募集します! メンタルボディマップを形成し、運動神経を伸ばします! こんなお子様も対象です! 話を聞く事が苦手 よく転ぶ 運動が苦手 身体のバランスが悪い […]
小さなケガを重ねていくことで子どもは成長していきます。危ないからダメではなく、どうしても危険なこと以外は見守ってあげる我慢も必要です。 転んだりのケガを繰り返すことで、本来持っている防衛本能が育っていきます。 最近はその […]
現代の子どもたちは、環境の変化と共に、外で遊ぶことが減って来ています。 東北沢と横浜フィジパ道場でカラダの使い方のレッスンをしていても、粗大運動、いわゆる全身を使って体を動かす運動に慣れていないように感じます。 そのフィ […]
イベントで参加された子どもさんについて、舞先生から一言。 教員経験もある舞先生の思いがフィジパプログラムに繋がっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
0才~2才対象!フィジパで発育遊び計画! 遊びながら脳育して感性をのばしませんか?! 運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう! テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ど […]
昨日は土曜日だったので、パパの参加もあった発育運動遊び。 トンネルをくぐったり、跳び箱の山を上ったり。 子どもたちが自由気ままに遊んでいるように見えますが、すべて意味のある 動き。しっかりとママ達には説明させていただきま […]
☆舞先生より☆ 『クラスのムードメーカーはモノマネが上手?!』 フィジパのキッズクラスの男の子が五郎丸の真似をした。 すごく似てた! 指の動かし方や姿勢、目線! もちろん顔は似てない。 でも、すっごく似てる! そう思った […]
教育図書21発行 【有名私立小学校・幼稚園に合格する本2017】に 幼児期に必要な運動能力『小学校受験と運動を考える』 とのテーマでフィジパ小島教室長の記事が掲載されました! 長年、小学校受験に携わってきた教室長だからこ […]
遊びながら脳育して感性をのばしませんか?! 運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう!を計画しました。 テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題 […]
冬のフィジパ運動祭り!! スタッフ一同で着々と準備を進めていますよ!! そんな中、お客様から 「遠方から行くので1日だけでも参加したいのですが…」 とのお電話がありました。 「よ~し!!!1日でも参加できるようにプログラ […]