『行動観察』タグの付いた投稿

本当に子どもにとって良かったと言える小学校受験を考える~メンタルサポート~

こんにちは。 いよいよ始まった!小学校受験のシーズン、私たちが一番恐れている事。 それは「お母さんとお子さんのメンタル」です。 この教室に通っていただいている会員さんには、受験体操部門ならそこの小学校へ行っても大丈夫!と […]

続きを読む

夏期2日!【小学校受験体操・指示行動・行動観察】 少人数コース・マンツーマンコース

約20年幼児体育に携わっている教室長だからこそわかる小学校受験体操 夏休みである程度の合格ラインが判断できます! 非会員様でもマンツーマン・少人数から 小学校受験を応援します! 特に玉川学園小学部を受験予定のお子様はマン […]

続きを読む

自動販売機から出てくるような子どもは作らない(昭和女子大付属昭和小学校説明会)

4月13日に三軒茶屋にある昭和女子大付属昭和小学校の学校説明会に行ってきました。 昨年度からはじまったこども園で新しい校舎も完成して朝から元気な声が聞こえてました。 昨年度も感じましたがこの学校は先生方が非常に暖かく、こ […]

続きを読む

小学校受験からビジョントレーニングでも取り入れられている【クマ歩き】って?

現代の子どもたちは、環境の変化と共に、外で遊ぶことが減って来ています。 東北沢と横浜フィジパ道場でカラダの使い方のレッスンをしていても、粗大運動、いわゆる全身を使って体を動かす運動に慣れていないように感じます。 そのフィ […]

続きを読む

【有名私立小学校・幼稚園に合格する本2017】にフィジパ教室長の記事が掲載されました!

教育図書21発行 【有名私立小学校・幼稚園に合格する本2017】に 幼児期に必要な運動能力『小学校受験と運動を考える』 とのテーマでフィジパ小島教室長の記事が掲載されました! 長年、小学校受験に携わってきた教室長だからこ […]

続きを読む

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG