フィジパノートを書いてきてもらう裏の目的⁉︎

カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
教室長小島です。 先日のレッスンでフィジパノートを見せてもらった時に親子遠足で行った時に見れなかった タスマニアデビルを描いてきてくれました! フィジパノートの目的は、ただレッスン時に言われたトレーニングを […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
教室長小島です。 先日のレッスンでフィジパノートを見せてもらった時に親子遠足で行った時に見れなかった タスマニアデビルを描いてきてくれました! フィジパノートの目的は、ただレッスン時に言われたトレーニングを […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
教室長小島です。 先日のレッスンでイベントの動物園遠足に体調不良で参加できなかったお子様が 双眼鏡を作った写真を見せてくれました! おばあちゃんと一緒に頑張って作った双眼鏡! 当 […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
少人数クラスでは昨日からお手玉キャッチのトレーニングが始まりました。 普通のお手玉遊びとは違い、両目の使い方や、腕の感覚、左右のバランス差が理解できないと うまくいきません。 少人数のレッスンではできたこと […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
上半身と下半身の違った動きをすることは、例えば縄跳びや水泳ではうまくこなせないと上手にできない。 このトレーニングを段階を踏まえておこなっていくと、球筋を追ったり、鬼ごっこで鬼に捕まりにくくなったり、その場 […]
カテゴリー: 小学校受験
小学校受験対策 夏の特別講習(少人数6名)を開催します! 運動経験が豊富なお子様は、集中力やセンス、コミュニケーションの取り方などが高い傾向にあります。 フィジパでは、この運動能力を高めることで、集中力、記 […]
カテゴリー: 小学校受験
教室長小島です。 もうこの小学校受験の世界⁉︎に何10年と携わっております。 公立小学校ももちろん素晴らしいですが、私立の学校って色々な特色が 出ていて素晴らしい学校が多いです。 […]
カテゴリー: 小学校受験
教室長小島です。 フィジパのケンパや、グー跳びは運動教室ならではのポイントを会員様にはサポートさせてもらってます。 ただできるだけでなく、魅せるため、普段の体の使い方の違いを しっかり試験官に […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
少人数クラスの目と手(指)の協調性トレーニングを少しレベルアップ⤴️ 左右差認知能力向上だけでない効果を上げていくために、しばらくはこのトレーニングを繰り返し行なっていきます♪ 夏休みにこの少人数クラスを体 […]
カテゴリー: 2~3歳児(発育遊び)
教室長 小島です。 先日のレッスンから久しぶりに円型型のエアトランポリンが登場♪ このエアトランポリンもすごいカラフルで、お子様のやる気を引き出しています。 目で見た情報を脳が捉 […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
教室長小島です。 水曜日と木曜日の17:30〜が唯一の限定4名の少人数クラス。 マンツーマンと違うところは、もう無理矢理でも体を動かすメニューがたくさん。 「もう無 […]