発達に大切な手の指・足の指

カテゴリー: 体のためになる話
教室長小島です^ – ^ 先日NHKで古武術の甲野先生の放映を 公式LINEでお伝えしたら、 多くの方から反響がありました! 薬指と小指の […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 体のためになる話
教室長小島です^ – ^ 先日NHKで古武術の甲野先生の放映を 公式LINEでお伝えしたら、 多くの方から反響がありました! 薬指と小指の […]
カテゴリー: 小学校受験
親御様がお子様の事を考えて小学校受験を取り組んでいらっしゃるのなら、 「小学校受験」で「ロボット」を作らない事です。 小学校受験の考査にある「指示行動」とは、「先生から言われたことをきちんとその通りに行動する」という事で […]
カテゴリー: 小学校受験
マンツーマンだから 自分で考えたり 真似をせず 自分の想いを行動に移したり 自己責任感 集中力 が 自然と鍛えられます 一人で 話しするなんて 大人でも大変! 挑戦したり …どうやったら出来るだろう?  […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
好評でありました脳波測定会 教室でも定期的に開催を復活です。 詳細は以下の通り ↓ 【ファミリー・脳波測定】 完全個室・個人サポート ~限定4組~ 脳波測定何がわかる? 1.子どもの脳の使い方の傾向 2.左脳右脳の優位性 […]
カテゴリー: お母さんの学び
教室長 小島です。 先日代表のカナエ先生と久しぶりにYouTube動画を更新しました! 普段のレッスンの中で感じていることなどを話しています。 ぜひお時間あるときに観てくださいね!   […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
教室に入ってきて 真っ先に掴むのは 緑と白のシマシマのボールと 赤と白のシマシマのボール 2歳の男の子は 大好きなことは 何度も 何度もやりたがる 前回のレッスンで 思いっきりチャレンジできた 楽しかった感覚を覚えていた […]
カテゴリー: メンタルサポート(心のトレーニング)
フィジパの教室では、 子どもの意見を尊重して好きなことから始めています。 初めて来た子は、最初は緊張していますが、 時間が経つにつれ自我が出てきて、本来の姿を現していきます。 しかしそれが続くと ふざけてしまったり、集中 […]
カテゴリー: 体のためになる話
本を速く読んで、内容を正しく把握し、問の問題に答えていく。 この能力を運動教室で身につけてしまおう!っていうのがフィジパの プログラムに取り組まれています。 眼で見て、頭で判断する。それをより正確にからだで示すトレーニン […]
カテゴリー: 小学校受験
教室長小島です。 フィジパの小学校受験コースは本年度は2名でした♪ 受験コースは親御様としっかりと面談させていただき、 合格はもちろんのこと、小学校に上がってからも […]
カテゴリー: 0歳~2歳(発育遊び)
今月の開催案内 0~2歳児対象 (発育運動あそび♡) ふだん気になっているお子様の状態など 教室の遊具を使って遊びながら アドバイスさせていただきます! お申し込みは ↓発育運動遊びから☆ https:// […]