夏休みに逆上がりをチャレンジ♪
カテゴリー: 体のためになる話
逆上がりを克服するにはさまざまな動きが必要です。例えば、 *腕の力の入れ方 *足を蹴り上げる フィジパの通常レッスンでは、このような動きを鉄棒を使用せずに段階的にサポート。 夏休 […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 体のためになる話
逆上がりを克服するにはさまざまな動きが必要です。例えば、 *腕の力の入れ方 *足を蹴り上げる フィジパの通常レッスンでは、このような動きを鉄棒を使用せずに段階的にサポート。 夏休 […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
小学生になったら、トレーニングの最初はアイストレッチ♪ 眼球運動の効果は、目の動きが良くなるだけでなく、勉強面でも効果が現れてきます! 体のストレッチと同じように目もストレッチしよう✨
カテゴリー: 体のためになる話
教室長小島です。 先日 当教室の顧問アドバイザーでもある日体大児童スポーツ教育学部時本教授の 授業を見学してきました。 学生さんが近くの園の年長さんに幼児運動能力調査を行うという授業でした。 数種類の項目を見本を見せ、子 […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
教室長小島です! 昨日ビジョントレーニングつながりから親しくさせて頂いている 元世界ボクシングチャンピオンの飯田会長のところへ伺ってきました。 3年ぶり?で、ビジョントレーニングの概念や、体の軸の話、親御様 […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
教科書の文章を飛ばして読んでしまったり、読み間違えしてしまうのは、 *眼球運動の機能が弱っている、うまく使えていない *文章の理解がまだできない *単語を探すことができてない の […]
カテゴリー: 体のためになる話
先日TVで一日中裸足で生活している小学校があるということを知りました。 近年話題になってる扁平足や浮き指の症例が減ってきて、バランスのとれた足の形になってるそうです。 よく教室の […]
カテゴリー: 体のためになる話
かなり前の本になりますが、この本は6歳までにどう運動能力を育てていくかが 段階的に書かれています。 もちろんフィジパプログラムにも取り入れられていますが、我々指導者が親御様にプログラム 内容をどううまくお伝えできるか? […]
カテゴリー: フィジカル(眼と脳)
原始反射は、赤ちゃんの意思関係なく、脳幹で自動的に起こります。 その原始反射の中でもビジョン(眼)と大きく関わる原始反射は5つの反射を言われてます。 ではフィジパではそれをどう統合していくのか […]
カテゴリー: 体のためになる話
足の指が写真のように力が入ってしまう子。 指だけで判断できませんが、他のチェックで発育発達障害、グレーと診断されているパターンが多いです。 フィジパレッスンをしていくとこういう指の使い方も改善されていきます […]
カテゴリー: 体のためになる話
服を後ろ前に着たり、スボンが曲がってたり、靴を左右逆に履いてたり、、、 大人から見たら、着心地悪くないのかな?と思ってしまうことに、子供って気づいてないんですよね。 それは、まだ違和感に気づけてないってこと。 どんな状態 […]