寒い冬だからこそフィジパ体操で体を動かそう♪

カテゴリー: 体のためになる話
今月のフィジパのテーマは、[フィジパ体操] 寒くなると体を動かすのが億劫になりますよね? 約6分間のフィジパ体操は、体全体を動かすだけでなく、目、頭も使うので、 結構ハード! でも音楽がやる気を出させるので […]
その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)東京・横浜で開講中(出張教室もあり)
カテゴリー: 体のためになる話
今月のフィジパのテーマは、[フィジパ体操] 寒くなると体を動かすのが億劫になりますよね? 約6分間のフィジパ体操は、体全体を動かすだけでなく、目、頭も使うので、 結構ハード! でも音楽がやる気を出させるので […]
カテゴリー: 0歳~2歳(発育遊び)
皆様に大変ご好評いただき、12月の発育運動遊びは満席となり終了いたしました。 来年の発育運動遊びは1月25日(木)11:20~になります! 日頃子育てにおいて不安なことや、現代っ子の発育の話な […]
カテゴリー: 発育発達障がい(グレーゾーン)
この遊具を見たことがありますか?も うあまり見ることができない回転遊具です。 抗重力姿勢を保ちながら、運動発達に欠かせない触覚、前庭覚、固有覚等の感覚を高める遊具の 一つです。 […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
来週18日から4日間フィジパプログラムを 玉川髙島屋S・Cさんで体験できます。 フィジパ体操ももちろん行いますよ♪ 詳しくは玉川髙島屋S・Cさんホームページをご覧になってくださいね。 →フィジカルパークの先 […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
ガマンができる子って、 どうやったらできるでしょうか。 ガマンしなさい!って、 簡単に言ってガマンができる子になれば、嬉しいのですけどね。 こんにちは。 スタッフのS子です! 私も我が子が小さい頃は、 こんな時どうすれば […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
先週の土曜日から1月レッスン始まりました! 2018年度、本年もよろしくお願い致します。 フィジパプログラムでは自分自身の体の使い方を意識させることによって 上記写真のように平衡感覚をも養います。 &nbs […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
今年度のレッスンは昨日で終了致しました。 今年度途中から導入しているボーネルンド社さんのボブルス製品♪ ボブルス製品で遊びの楽しさと身体発達を促すフィジパプログラム。 身体の受け […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
・ 来年度1/18〜21玉川髙島屋S・Cのキッズテラスで フィジパプログラムが登場します。 この4日間はセールで約30万人が玉川髙島屋S・Cさんに訪れるとのこと。 お子様を預けて、ぜひフィジパプログラムとボ […]
カテゴリー: イベント/お知らせ
25日と26日はなわとびイベント! うまく跳べないということでの参加でしたが、 目線等を気をつける意識を持たせたら、最後には上手に跳べるように♪ うまく跳べるようになったらドンドン色々な跳び方 […]
カテゴリー: 教室の様子(0歳~中学生)
舞先生の出張レッスンでは、公園遊具も運動器具に変身しちゃいます。 この動きは腕や握力だけでない部位も鍛えることができるんです(^o^) さぁ冬本番はこれからだけど、もっと公園でト […]