投稿者のアーカイブ

「小1の壁」(小1プロブレム)を経験する親御さまへ~運動教室ができること~

小学校入学、おめでとうございます! 期待に胸を膨らませる一方で、 『小1の壁』という言葉に 不安を感じている保護者の方も いらっしゃるのではないでしょうか? 園時代と比べて、小学生になると 子どもを取り巻く環境は大きく変 […]

続きを読む

まもなく【新学期スタート!】運動から育む、未来を輝かせる「非認知能力」とは?

まもなく新学期を迎え、 子どもさんのさらなる成長を願う親御様へ。 教室長小島です! 学力も大切ですが、 実はその土台となる、 将来お子様が幸せな人生を切り拓くために 不可欠な力があるのをご存知でしょうか? それが、近年注 […]

続きを読む

運動神経が良い子の秘密は〇〇だった!?子どもの“視る力”が未来を変える!

「運動神経が良い子」と「そうでない子」の違いは どこにあるのでしょうか? 赤ちゃんの頃からたくさんハイハイをしたり、 夜遅くまで外で遊んだり—— そんな日々の積み重ねが 運動神経を育てることは知られています。 しかし、今 […]

続きを読む

フィジパ代表かなえ先生のブログ
Kanae BLOG